一定期間更新がないため広告を表示しています
海老カレーとナン、シシケバブにチキンティカ。
ライスもあったけど到底食べれませんでした。
あ、サラダも別にあったな、そういえば。
ボリューム満点。
モモ(ネパール風餃子)
やっぱりカレー味。
かなり日本語がたどたどしいお店ですっかりオタ話に夢中になっちゃった。
しゃべりすぎてちょっと反省。
今年は、
今年こそはイチ社会人としてまあまあの常識をもってライブに行こうかな、
なんて思ってます。
バカみたいにユニコーンを追っかけた前回は、あれはほら、復活のお祭りだったからだよ、うん。
お友達が差し入れてくれたドーナッツ。
サクラだわ。
春だわ。
きゃわわ。
ごちそうさまでした!
見つけてしまったかも。
わたしの希望する濃厚さ。
濃厚とうたってるチーズケーキのどれも納得できたことがないのですが、
これはなかなか濃厚です。
気軽にセブンにあるってのもまた素敵。
好き好き大好きモンブラン。
と、甘いもの特集でした〜
ちょう美味しかった、大阪王将のちゃんぽん。
珍しく中華丼以外を食べてみたらちょうヒット!
しつこく「美味しい」「美味しい」を繰り返しつぶやきながら食べたw
さて、三連休は大阪にピーズ、フラカン、怒髪が集合してて、
それを聞くだけで何だか楽しそうでうはうはでした。
結局木曜のganjaでの二人ピーズ(ちゃんとあびさんも来てくれてほとんどピーズだった)に行っただけだったんだけどw
それ以外は仕事したりチケの申し込みしたりであっちゅう間に終わりました。
そういやganjaはほんとに小さくて狭くて低くて、気が狂いそうでした。
はるの「みんな知ってる」発言が出るほどの小ささwww
で、気が狂いそうなわたしはもう途中での退場も辞さない覚悟でしたが、
あびさんの登場とともにテンション上がってしまって、
がんばれました。
やっぱりピーズは三人じゃないと!!!
はる、ベース弾いたらよかったのに!
別にライブメモが消えたところで、
仕事に支障きたすわけではなし、
誰かに迷惑をかけたわけでもなし。
だもの。ね。
この不幸の中の幸せ探し的なポジティブシンキング、最近すごく活用した気がするのは気のせいか。
⇒ みゆ40 (06/02)
⇒ AtoZ (08/26)
⇒ みきぷぅ (07/15)
⇒ rist (07/14)
⇒ yoko (07/13)
⇒ みきぷぅ (07/07)
⇒ みきぷぅ (07/07)
⇒ ひさ (06/21)
⇒ yoko (06/13)
⇒ みきぷぅ (06/11)